ゆみこのトモダチ作り

ヒャクタスファミリー爆誕

特別特番動画 / ゆみこが生み出す友達
フィギュアイラストレーターのデハラユキノリさん工房に突撃!、うどう編集長が番組キャラクターとなる「ゆみこのトモダチ」を自ら生み出す特別企画です。自身で手を動かしトモダチを創作。
トモダチがどのように生まれていくのか、、、

出演

有働 由美子

有働 由美子

フリーアナウンサー
東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター客員研究員
日本車椅子ラグビー連盟理事
一般社団法人 100年ライフデザイン協議会 代表理事

1969年鹿児島県に生まれ、兵庫県、大阪府で育ち。神戸女学院大学を卒業後、1991年にNHKに入局。長年にわたり、数々の人気番組でキャスターや司会を務め、紅白歌合戦の司会も担当。2007年から2010年までNHKニューヨーク特派員として海外での経験を積み、帰国後は「あさイチ」のキャスターとして活躍。2018年3月、NHKを退社後フリーに転身。その後は、日本テレビ系列の報道番組「news zero」のメインキャスターを務めるほか、東京大学大学院情報学環の客員研究員や、日本車椅子ラグビー連盟の理事としても活動。

デハラユキノリ

デハラユキノリ

フィギュアイラストレーター

1974年高知県カツオ生まれビール育ち。
東京を拠点にフィギュアイラストレーターとして活動。
年間制作フィギュア300体。年間消費ビール300リットル。
ナイキ、NEC、タワーレコード、アシックスヨーロッパなどの広告を手がける一方、作家として年間4〜6回のペースで東京をはじめ台湾・香港・NY・LA・パリなどで個展を開く。
著書にフィギュア写真集「サトシ君のリストライフ」「ジバコレ」絵本に「お野菜戦争」「サトシくんとめんたくん」がある。
テレビ東京にて『ケーキーズ』が放送されDVD化。(アスミック・エース)
2008年『きのこの山』キャラクター「きの山さん」をデザイン。2009年「たけ里ブラザーズ」デザイン。
2010年いきものがかりベストアルバム『いきものばかり』ジャケット担当。
金子ナンペイ氏とのユニット、メンペ(東京メンズペインター協会)としても活動中。