ソウナノ?シン・ぴんぴんころり

第2話 / コレナラわかる!健康の定義

新番組「100+(ヒャクタス)TV」第2回のテーマは、「コレナラわかる!健康の定義」。
今回も公衆衛生学者の林英恵先生をお迎えし、からだ・こころ・社会の3つの健康の関係を楽しく学びます。
「1人で健康マシーンに乗るより、友達とおしゃべりするほうが体にいい!?」——そんな意外な真実を、有働編集長が林先生から引き出します。
さらに、行動科学の考え方「ナッジ(nudge)」を活用して、無理なく続けられる“つながる健康習慣”のコツも紹介。笑って学べて、誰かに会いたくなる——そんな「社会で育む健康のヒント」を一緒に見つけていきましょう。

出演

有働 由美子

有働 由美子

フリーアナウンサー
東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター客員研究員
日本車椅子ラグビー連盟理事
一般社団法人 100年ライフデザイン協議会 代表理事

1969年鹿児島県に生まれ、兵庫県、大阪府で育ち。神戸女学院大学を卒業後、1991年にNHKに入局。長年にわたり、数々の人気番組でキャスターや司会を務め、紅白歌合戦の司会も担当。2007年から2010年までNHKニューヨーク特派員として海外での経験を積み、帰国後は「あさイチ」のキャスターとして活躍。2018年3月、NHKを退社後フリーに転身。その後は、日本テレビ系列の報道番組「news zero」のメインキャスターを務めるほか、東京大学大学院情報学環の客員研究員や、日本車椅子ラグビー連盟の理事としても活動。

林 英恵

林 英恵

Hana Hayashi, EdM, SM, ScD
パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者
Down to Earth 株式会社 代表取締役
Down to Earth BEYOND HEALTH株式会社 共同代表取締役CEO
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート 特任准教授

早稲田大学社会科学部卒業、ボストン大学教育大学院修士課程及びハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て同大学院にて博士号取得。専門は、行動科学・ヘルスコミュニケーション、および社会疫学。外資系広告会社のマッキャンヘルスで戦略プランナーとして勤務後、Down to Earth株式会社を設立。公衆衛生と地域医療を研究と実践でつなぐことを目指し2023年Down to Earth BEYOND HEALTH株式会社を設立。著書に『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)ほか。